黒と白のあいだの

多様性社会で生きる彼是をつらつらと書き連ねる。

日本ならではの良さ、とか

現代ではネットの発展が加速度的に進んでいるお陰で、世界の至る所で情報を享受することができますね。その恩恵も相まって日本では各国の文化が入り混じって、というより、ゴチャ混ぜのカオスな状態になっている部分も散見されます。

 

すべて悪いとは思わないし、寧ろそのほうが良いものだって決して少なくない。

でも、、なんだ、可怪しいだろ?って疑問を呈したくなるものも少なくない、寧ろ多い。

 

多様な文化とか、其々の個性を尊重することは大事、勿論のこと。色々なものを取り入れることで掛け算方式に魅力が増すならどんどん変えていくほうが良い。

変化って、良い方向に変わっていくならどんどんしていくことが進化や発展に繋がるものだし。

 

逆を言えば、なんの思い入れもないけど単純に流行りだとか皆が好き(だと表面上はそう見える)ものだからだとかが理由で、思考停止で取り入れ、結果、二番(若しくは三番〜)煎じになって魅力が大幅減になってると、それは退化なのかも。

本人の中で試行錯誤して迷走してしまうことは多くの人にはあるだろうから、それを脱却すれば後に進化に繋がるからその時期だけは致し方ないとは思う。

 

同調圧力のようなものに歯向かわないために、たいして気乗りしない流行りを追いかけたり、内心面倒だと思う集まりに参加したり。

最悪は蚊帳の外の人に対して村八分にするとか嫌がらせをするとか、そんなもんは愚の骨頂と思う。

自分にとっての嫌いな人については、他の誰かを巻き込むなんて弱いやつのすること。かわいそう。

 

人間は社会的な生き物だから、基本的には集団生活に適合するようになっているし、日本のような島国はその特徴は顕著とは心得ている。

でも、だからこそ、人の在り方や関わり方についてももう少しぐらい多様性をもたせてみては?っと勝手ながら思う。

文化や流行を取り入れるのは良い。それに加え、人対人の意見を風通しを良くしたり、権力やらなんやらを以て本人の意にそぐわないことの要求なんかやめようぞ、って思ってほしい。

 

思いつきで書き連ねて取り留めもなくなってしまったけれど、結論。

文化や流行は変化を取り入れるも良し、伝統を継承してゆくも良し。

※但し、悪しき慣わしや暗黙のルールは変えて生きやすくしていこう。