黒と白のあいだの

多様性社会で生きる彼是をつらつらと書き連ねる。

不思議な出会いも大切にしたいと思った話。

f:id:Ukina_Et:20221014152538j:image

ここ最近、不思議な偶然の出会いが多くある(ように感じる)。

単に会社勤めを辞めたことで比較的自由な時間に活動しているからなだけかも知れんけど。

偶然だとしても琴線に触れるような出会いは必然性のあるものと捉えたいがゆえ、何らかのご縁かと勝手に解釈することにしている。

 

先ず一つ、近所の野良猫(冒頭の画像のように耳の近くに斑模様がある、白ベースの毛並みで奇麗な瞳の猫)が自宅のベランダによく来るようになった。

先月頃から近所の公園周辺ではよく出くわしていたけれど、ちょいちょい外を眺めながらPC作業をしていると窓の外に居るのを確認できる。

一応は野生動物なので、安易に餌は与えては結果的に可哀想になるので決して餌付けはせん。

懐いてはいない、、のか?(ベランダに出て呼びかけると近くまでは来るけど、決して触れる距離までは来ない。)

"目的はなんぞや?" 聞き出せるものなら問うてみたいと思うけど、このぐらいの距離感がお互い丁度いいんだろう、多分。

取り敢えず食べ物も出されないのに来るってことは、まあ悪くは思われてないと仮定しておく。

そんな"良い加減"なご近所付き合いが増えたってことを良きと感じた。

 

次に、先週地元のバスに乗った際に見知らぬ洒脱な年配の貴婦人から話しかけられて喋り込んだこと。

小雨が降っており少し肌寒い日だったからか天気や気温の話から始まり、"仕事辞めたあとで人生遊び尽くすのが楽しい!"とか、"知らない人と出会って喋ることも大事よね"、とか、数分前まで面識も全くない人だったが頗る楽しく談笑できた。

再会する確証なんてないけれど、御婦人が降車される際には、"では、また。"と無意識に感謝を込めて挨拶してしまっていた。

何故かはわからんけど、この出会いが有り難いものだと思えたからなのだろう。

 

このご時世でソーシャルディスタンスを保てだとか、知らない人と安易に話をするなだとか、諸々用心すべき時代だというのも重々承知はしている。

でも、だからこそ、直感で危険性をほぼほぼ感じないような偶然の出会いには警戒心を解いてみてもよいのでは?

全てに対して警戒心や猜疑心を抱いたまま、自身の世界を拡げる可能性を閉ざしてしまうのは勿体ないとさえ思ってしまうから。

そうすることで価値があるかどうかは断言できない。ましてや安全を100%担保することすらできない。

でも、多少不満や後悔が生じてしまったとしても、其れですら経験値を増やし感性を伸ばしてくれるもんじゃないかな?

 

なにはともあれ、単なる偶然を取るに足らないものと見做してしまうよりも、偶然は回り回って必然への伏線になるもんなんだろな、っと気づくと日常は少しばかり彩り豊かになってくる。

つまらないことはおもしろいことへと昇華できる。自分の世界の見方次第で変えていける筈。

それは最近考え改めた些細なこと。でも、とても大きな、重要なこと。